マルチモーダルデータで挑む精神神経疾患の客観的診断支援

マルチモーダルデータによる再分類

今後主たるUnmet Medical Needsになると予想される精神神経疾患に関する指標をマルチオミクス・臨床検査値から推定するプログラムを作成します。

特にうつ・双極性障害・統合失調症・ADHD・ASDを対象に、遺伝統計学に基づいた遺伝的要因を定量化する手法、および、血液のオミクス情報に基づいた環境要因を定量化する手法を確立し、両者を合わせて臨床的なスコアの予測や罹患確率を算出するプログラムの構築を目指します。

はじめに

本記事は以下の続きです。

本記事では復元したマルチモーダルデータを用いて再分類した精神・神経疾患の診断支援方法を検討した結果を報告します。

コメント