ユーグレナ・遺伝子解析サービス:サンプル発送編

やってみた

ユーグレナ・マイヘルス 遺伝子解析サービスを利用してみました!

今回は申し込みから検査までの段取りについてです!

結果編はこちら

概要

送られてくるキットで唾液を採取して送り返します。DNAの配列を調べ、3-5週間で結果が得られます。何が分かるかは上記のユーグレナさんのページに載っているので、見てください。もしくは今後投稿予定の結果編をご覧ください。

商品

上記URLでキットを購入すると、数日以内にキットが送られてきます。

中身は、説明書、同意書、唾液採取キットなどからなっています。

ID登録と同意

唾液を採取する前に、オンラインでアカウントを登録する必要があります。QRコードでサイトへ移動し、スマホで簡単に登録が終わります。

また、以下のような同意書があるので、必要な情報を書いておきます。

唾液の採取

唾液採取キットは以下のような感じです。保存液が入っているチューブと、唾液をチューブに入れるためのロートからなっています。

チューブには2mLの保存液が入っていて、そこにロートを通して唾液を吐きいれて4mLにまでいれます。

気泡なしで 2mL の唾液を入れます。10分ほど時間がかかりました。なお、唾液を入れる30分前あたりからは飲食はしないように、とのことです。また、薬や緊張などで口渇の状態の場合は 2mL の唾液の採取は難しいので、タイミングを調整した方が良さそうです。

送付

採取した唾液と同意書を、同封されていた封筒に入れてポストに投函すれば完了です。

サービスについて

このサービスは全ゲノムを決定するサービスではありません。必要な領域のみ配列を決定して、解析をするサービスだと思われます。

ゲノムを知りたいという変わった方がいれば、こちらの記事よりどうぞ!

やってみた
スポンサーリンク
猫森ひなたをフォローする
バイオインフォの森

コメント